|
 |
 |
 |
 |
 |
光の力で、家も空気もキレイになる。
ハイドロテクトの特徴は、防汚・空気浄化・抗カビ・防藻!ハイドロテクトコートなら太陽光が汚れを分解し、雨で洗い流すセルフクリーニング効果で、いつまでもキレイな外観を保ちます。大気汚染物質をハイドロテクトの分解力で浄化。ハイドロテクトの分解力は、カビや藻の繁殖を抑制する効果があります。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
■ |
光触媒ってなに? |
|
1.光触媒とは(植物が行う「光合成」に良く似ています) |
「光合成」が葉緑素を触媒として水・二酸化炭素から酸素をつくりだすように、「ハイドロテクト」に使われている光触媒(酸化チタン)に光(紫外線)があたることで「分解力」と「親水性」を発生させます。これにより、「セルフクリーニング効果(防汚効果)」と「空気浄化効果」などが発揮されます。 |
|
 |
|
|
2.分解力とは(活性酸素が汚れを分解し、付着力を弱めます) |
光触媒である酸化チタンに光(紫外線)があたると酸化チタン表面に分解力(酸化還元)をもつ活性酸素が発生し、さまざまな有機物を分解します。カビや細菌の繁殖や、汚れのこびりつきを抑制するとともに、大気汚染の原因となる窒素酸化物(NOx)や硫黄酸化物(SOx)を分解し、空気をキレイにします。 |
|
 |
|
|
3.親水性とは(水がなじむことで、汚れを落としやすくします) |
水をはじく「撥水性」に対し、水のなじみがよくなることを「親水性」と言います。水が汚れの下に入り込み、浮き上がらせることによって、汚れが流れ落ちます。 |
 |
 |
|
 |
|
|
4.当社はハイドロテクトの施工店です。 |
どのようなご相談もお受け致します。まずはお問い合わせ下さい! |
|
|